top of page
header2.gif
topimage.gif

2025年10月5日日曜日

修学旅行

先月 孫達の就学旅行がありました、高校生の上の子は沖縄へ・・次の中学生は関西へ・・どちらもだいたいこんなものでしょう。でも今年は少し違いましたね、沖縄はジャングリラとかいう新しいアトラクションができたし関西は万博を体験できましたからね・・いつかまた沖縄を訪れるときオープンした今年との違いを楽しめるし・・万博なんて次いつチャンスがあるかわからないしねラッキーでした。二人ともかなり楽しんだようですが、やはり宿泊地の夜が一番テンションが上がったようです(多分・今も昔も枕投げ)・・昔・昔の大昔ですが私もいまだに記憶にありますから。小学校や大学より中学・高校の修学旅行が楽しかったなァ・・皆様はどうでしたか?

2025年9月21日日曜日

夏がおかしくなっただけ?

一昨日が35℃で昨日が26℃今日も26℃で爽やかなのは大歓迎なのですが週末はまた30℃~35℃の予報が出てます、この気温と湿度の変化が老体にはこたえます・・このトシになりますと「血管年齢80才で~す年相応ですね」なんてクリニックの若い看護師さんに伝えられると体力的にも精神的にも疲れます。それでも北海道で初雪が降ったそうですから・・これからはさすがに涼しくなるでしょう、暑さにかまけて6月から今までほとんど運動しなかったので・・10月からは体を動かすつもりです、また大幅に増量してしまったし・・

2025年8月24日日曜日

今年の健康診断で・・

6月にいつものように健康診断がありました、例年何事もなかったのですが今回初めていろいろとひっかかってしまいました。早速再検査などの手続きを済ませ8月中に全て終わらせてしまうつもりなので・・。それでは、その前に「星組公演」と「コレット」を・・いつものように老夫婦で堪能しようと・・「星組」はあいかわらず華やかでトップが変わっても見劣りしませんでした、「コレット」は家内の「推し・・」が出演しています・・こちらは外苑前の小ぶりな会場なのですが・・それなりの良さがあって大きな劇場よりも楽しめることが多いですね、暑い日にはなによりの「お遊び」です。9月にも何回か観劇を予定してますのでそれまでにさっさと・・ね。年を重ねるとやはりいろいろ出てくるんですね、何も考えずに生きてきましたけど良い機会なので全部調べてもらいます、9月になっていくらか涼しくなれば他の「お付き合い」もありますから・・皆様もお体の管理は、怠りなく。

2025年8月10日日曜日

手に入ると・・

もう何年も前に照明の製作をやめてしまったオーストリアのスワロフスキー社ですが・・それでもたまに・・あちこちのメーカーや商社の倉庫から出てくることがあります、今回は小ぶりのペンダントライト2台と久しぶりに見たフロアランプ・・よく見るとクリスタルは多く出回っている「スペクトラ」ではなく全て上級ラインの「エレメント」でした・・ある大手家具屋さんが手掛けるつもりだったそうですが・・元がやめてしまってはね・・。こういうのが手に入ると楽しくなります見てるだけで・・こぶりだけど上品でキレイで・・今回、なぜか「マヌケ」な価格設定になっていますからぜひ・・どうぞ

2025年7月13日日曜日

もう異常でなく通常

少し前までは「10年に一度の猛暑です」なんて・・テレビで言ってましたけど、昨年も暑かったし今週末からまた10年に一度の・・だ、そうで・・もう異常気象でなく通常気象になりました。孫達も屋外プールは使用禁止だそうで、夏にプールに入れないなんて・・一部報道では9月末まで猛暑が続き40度にせまる日も有るそうです。時代に合わせて今までの生活スタイルも変えなければなりませんね・・南極の氷が溶けて大昔のウイルスが出現するかも・・またパンデミックが・・な~んて考えてると暑さが増すからやめましょう。さて今月は全てのゴルフ会が中止になりまして(あたりまえ)・・楽しみは「星組公演」と大学時代の同窓会くらいになりました・・もう1つ~2つ新しい時代の楽しみを見つけます。

2025年6月15日日曜日

国際的?

もう日本には春も秋もないから・・さわやかな時期と言うのは5月くらいになってしまいましたね、少し前は運動会と言えば10月が定番でしたけど・・それで孫たちの体育祭や運動会も5月となりました。昨年も驚いたのですが子供の数がまた少なくなってる・・そして明らかに外国出身の皆様が多い・・5年生の孫娘もその子たちと楽しそうに話していて、まるで国の違いなんて感じないし公立の小学校も国際的になってきてるんですね。英語で話してるの?と、聞いてみたら「日本語だよ」だって・・我々トシヨリには少しだけ壁があるけど若い人には関係ないですね・・もしかして私の孫の誰かは・・国際結婚?ありえる・・。

2025年5月25日日曜日

子供じゃないんだから・・

・・と、今年になってから二度言われました・・私は高齢者で年齢的には子供ではありません「体重を5キロと胴回りを5センチ落としてください」「昨年栄養士さんの講習を受けたでしょ」食事と運動の話しで・・たしかに自宅には望んでないのにさまざまな運動器具がありますが・・ね。少し前に読んだ本に「子供と高齢者は、もっと遊べ」・・との一文があり、私はいつも自分に都合の良いトコだけ信じるようにしています・・それで今月も身内の発表会から始まりライブ・ライブ・ゴルフ・雪組公演・ゴルフ・母の日の宴会・・やはり食欲旺盛なワリには運動してませんね。来月の健康診断も・・また残念な結果になりそうですが、子供と高齢者はもっと遊べ・・です。

2025年5月11日日曜日

毎年のコトです

毎年のコトですが、ゴールデンウィーク明けの・・この頃取引先さんでは退社する新人さんの話になります・・何年か前退職代行業者が話題になりましたが・・これからもそのニーズは増えそうですね。「話が違う」「パソコンの前でノンビリできると思った」「ゲームしたりしてさ」・・中には考えられないような理由もあるそうで・・「ハンバーガー屋のアルバイト時代は楽しかったから、そっちに戻ります」と、言うような人も意外と多いそうです・・私は賛成なんですけどね・・楽しいならやりがいもあったろうし・・学生時代4年間も就業したなら、それなりのスキルも身についてるだろうし第一4年間続いたという事は「むいている」から・・。今更一から勉強するのもいいけど「昭和のオヤジ達」がまだ幅をきかせてるし、みんな生活に追われてるから尊敬できる上役なんてめったにいないしね・・。無駄な教育費と手間をかけずに済むからとっとと辞めてもらったほうが良いと思います、今いる昭和のオヤジ達は働き者が多いから多少の人手不足は苦にしませんよ。・・こんなんでよろしいでしょうかT社のKさんへ・・

2025年4月20日日曜日

もう・いらない

私にも誕生日があります毎年家族からプレゼントされるのですが、最近気になるコトがあります・・何年か前から様子が変わってきました・・足を乗せると電気で足首やふくらはぎを刺激する器具や乗っかると体のいろいろな数値が表示されて現在の健康状態がわかるモノ、そして一昨年は最新の血圧計で昨年はウォーキングマシン・・そして今年はマスクをして細かな粒子を鼻から肺に吸い込む・・と、いう・・さらに健康食品らしいのですが得体のしれないカプセルが何箱も・・。以前はもう少しカワイイプレゼントでしたけど・・まぁ他に私の身体を心配してくれる人はいないから・・ありがたいコトなのですが、たまに口にする「ボケるから死ぬまで働いてね、ボケたらすぐ入ってもらいます」・・冗談ではなかったようです。さて来年は・・もういらない・・。


2025年4月6日日曜日

新中学生

この時期は新入学の季節でもあります、私の3番目の孫娘もいよいよ中学生です。早く大きくなって欲しくないけれど・・仕方ない・・そして昨日は入学祝いの食事会ということになりました、先月も一族全員集まって宴会したけど・・まァ全員近所に住んでるから・・誰かが声をかければすぐに集合できてしまいます、今回はいつものお寿司屋さんでした。残念ながら私は参加できなかったのですが(支払いは私ですが・・)当人とはほとんど毎日会ってますから。明日が入学式になります娘夫婦もうれしそうなので私たちも楽しくなります、しばらくの間孫たちの卒業と入学が続きます・・明日は天気も良さそうだし、桜も満開だし私も休みだし・・昔昔・大昔私にもこんな時代がありました。

image.jpg

COPYRIGHT(C)2018 GREEN PLANET ALL RIGHTS RESERVED. 

bottom of page